・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
(製 品)陶器
(原 料)上野産陶土、赤土、白土、顔料、釉薬
(サイズ)口径10.3cm、底部径8.8cm、高さ14.4cm、重さ322g
(説 明)緑•白•赤色の顔料を施した一品。
(技 法)マスキング技法によって彩られた「椿紋」シリーズの一つろくろ成形によって手に馴染む自然な風合いの器形
(その他)
このワイングラスは、椿紋シリーズによるデザインの逸品で、窯元の作品としては少数派のものです。外側に直線的に開いた胴部が特徴で、いつもとは違う特別な日に楽しむお酒などをより一層贅沢なものに演出します。上質な陶器で作られているため、熱い飲み物を楽しむ際も安心してお使いいただけます。ホットワインを楽しみたい方に最適です。
このグラスは、上野焼の窯元の一つ八幡窯の世良彰彦が1つ1つ手作りしており、その繊細な技術と心意気が込められています。それは、世界にまたとなく唯一の存在感を放っています。贈り物としても喜ばれる逸品、この機会にいかがでしょう。
心地よい一服のひとときを、日々の生活を華やかに彩ってみませんか?
※洗う際はお手入れの方法を守ってください。商品の色味は個々に異なる場合がございますので、予めご了承ください。
(新感覚上野焼とは?)
桃山時代、茶道が大流行し大名たちの茶器を提供するために生まれた福岡県の上野焼は、400年の歴史を持つ経産省認定の伝統工芸。その中にあって新たな陶芸の可能性を上野の地で探究しているスタイルです。手にする人々の生活空間に癒しを与える「陶芸美空間」をクリエイトすることをミッションとしています。以下のページもご参考に。
美術品としての上野焼
https://chikuhoroman.com/2023/09/30/ceramic-art-agano/
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,000 税込